ヒノリヨガの先生たちteacher
りな
担当:じっかりヨガ、陰ヨガ、ヨガホイール
ヨガをしだして、ヨガを教え出して、生活にもヨガを感じて中心になって。
わたしの中に元々あったものがさらにはっきり色濃くなった、そんな感じ。
どんどん自分のピースがピタリピタリとはまってきて、自分の幅が広がってきている実感があります。
出来ないことや苦手なことは、『必要ないもの』『興味ないもの』と決めつけていたのが、
もう一度先入観なしに見てみて、今の自分に必要ならばチャレンジしてみる。
これが最近出来るようになったこと。
頑張っている自分を見るのも見せるのも恥ずかしい。出来ないことも恥ずかしい。
必要以上の羞恥心が気づけばなくなっていました。
ココロもカラダも、自分次第でどうにでもなります。ほんとに。
何気ない普段の行いや習慣、乗り物であるこのカラダ、大切にしていくのにきっとヨガが役立ちます。
浅くても深くても、狭くても広くても、日常でもスペシャルでもなんでもいいです。
自分の好きなようにで。
ニガテなコト、モノよりもスキなコト、モノがはっきりわかる
足元どっしり、肩のチカラ抜いて少し斜め上に目線あげて。
がんばりすぎず、でも怠けすぎない、ちょうどいいヨガをしています。
https://rinalishappy.wixsite.com/happy-yoga-anu/blog
- 全米ヨガアライアンスRYT200 修了
- 女性のためのリストラティブヨガ講座
- Junostyle陰ヨガ指導者養成講座 修了
- タイ古式マッサージ上級コース24時間 修了
- アシュタンガヨガTT200 修了